2016年度
てごころ百貨店
てづくりの楽しさを体感できる一日。
来たる3月26日(日)パレットごうつの交流広場で「てごころ百貨店」を開催します!
今回初開催のイベントで“手づくり”の活動をされている出店者を募集します。
◆てごころ百貨店について
日ごろから趣味や特技を生かして創作活動をされている方、グループが多くいらっしゃると思います。
「自分の手で、自分の好きなものをつくる楽しさ」
「つくったものを誰かが手にとってくれる喜び」
を感じられる場をつくろう、
手づくりのものは誰かの心を躍らせてくれる、
そんな思いで「てごころ百貨店」を企画しました。
手づくり作品の販売のほか、
その場で体験できるワークショップのコーナー、
こだわりのフード・スイーツなどが集まった心温まる場にしたいと思っています。
「イベントに出店するのは初めて…」という方も、
他の出店者の方との交流や情報交換の場を設けてサポートします!
詳しくは専用ページへ!
2016年度
パレットごうつ、オープン!
街の魅力化促進施設
2016年8月1日、JR江津駅前にオープンした江津ひと・まちプラザ(愛称:パレットごうつ)。『中心市街地の活性化』『市民活動の促進』『地域の担い手づくり』を目的として建てられたこの施設。愛称のパレットには、「いろんな色を混ぜあわせることで、自分の思い描く暮らしの色をつくることができる」という思いが込められています。
※NPO法人てごねっと石見は、江津ひと・まちプラザの指定管理者です。
詳しくはコチラ(外部サイトへ)
2016年度
まちなかの情報、発信中!
江津駅前新聞、紙面”再”リニューアル
江津市中心市街地活性化協議会では、中心市街地の様々な出来事などを江津市のみさなまに広く知っていただくために、ごうつまちなか通信(旧 江津駅前新聞)を発行しています。2016年度は2回の発行を予定しています。本紙についての感想やご意見は、同協議会事務局までお寄せ下さい。
No.11
TOP記事
江津ひと・まちプラザ パレットごうつ OPEN!
そのほかの記事
江津ひと・まちプラザ パレットごうつのご案内
中心市街地活性化基本計画って、何?
中心市街地活性化基本計画に関わるイベント紹介
01 手つなぎ市
02 ごうついいもの軽トロ市
03 石見生活『粋』ノ市
04 音の森プロジェクト
05 アートフェス
06 ごうつハロウィンバル
編集後記
ダウンタウン52
まちなかの情報をタイムリーに発信中!
島根県江津市(人口約2万5千人)のまちなか(中心市街地)のさまざまな情報をお届けするfacebookページ『ダウンタウン52』ができました。まちなかのイベントや、個々のお店のオイシイ情報が発信されます。
※ページの管理運営は江津市中心市街地活性化協議会の中心市街地整備推進機構であるNPO法人てごねっと石見が行っています。